タイトル午後7時20分

カテゴリ今日のタイちゃん

寝た。
オフロまであと5分、というところで力尽きて寝てしまった。
今日は保健センターで3才児健診があり、保育園を抜けて行ってきたもんでお昼寝ができませんでね。
こうなるであろうと予想できたので夕方のお迎え以降、(寝かさぬように)テンション高く、(オフロまでこなすべく)スピーディに過ごしたんだけど。ダメだった。

しかしそもそもね。

「早寝早起き、規則正しい生活リズムを作りましょう」と指導しながら、規則正しい生活を送っている子どもなら自然とお昼寝タイムになるところの午後1~3時、ここを健診で拘束するとはいかがなもんかと。
なんで朝9時集合ではダメなのかと。準備があると言うなら譲って10時からでいいじゃん。

フッ素塗布をしつこく勧める前に、子どもの健診なんだからその生活に合わせてまず開催時間から考えてみーと。
思うわけですよムキー。仕事抜けて行くのも大変なんだよウキー。

フッ素塗布は毎回断ってます。面倒だから。
保育園に戻ったらすぐおやつの時間だし(塗布後しばらくは飲食NGなんだって)。
おかげさまで歯科検診はさんじゅうマル、問題ナシをいただきました。

そのうえ「親子で良い歯のコンクール」とかいうのにスカウトされてしまいギャッ。

コメントコメント

3歳児検診お疲れ様でした。
cheeさんの所でもそんな変な時間から始まるんですね

私のところでもそうみたいですよ。何でひとごとかって言うと、
1歳半検診で懲りたので、3歳児検診には行きませんでした。
しかも下の子についてはどっちも行きませんでした。

だって、面倒なんだもん。順番とってすごく待って
散々ご機嫌の悪くなったところで
「は~い、○くん(ちゃん)こんにちはぁ~」
なんて猫なで声でいわれてもぐずるっつーの!!

それで、行かなくなったんですが
保健センターから電話が来ます
行かないとな、なんか「子供を虐待していて、連れてこれないんではないか?」とか思うのか

「お子さんは耳はよく聞こえますか?どんなあそびがすきですか?」とかたくさんしつこく聞かれて
「いつでも、相談に来てくださいね」って。
うちの子は何も相談することもないしとっても元気です!!
もう5年生と2年生になりました。
と今なら言ってみたいです。

長くなってごめんなさい。

子供の検診、本当、一番子供にとってつらい時間ですよね。
これは小児科の先生が午前の診察を終えてから来てもらうので仕方がないんだと思います(推測)。
でもね…。だよね。
この間、he*も散々な検診だったので凹みました。

<はるちさん
あ、行かないという選択肢もあるんだ、そっか(それでなんだか参加者が少ないように感じたのかしらッ)。
Cheeも、検診の内容だって実際あまり必要ないな、と思っているんです;…保育園で毎月、定期検診あるし。
でも、母子手帳の「何ヶ月検診終了証をここに貼りましょう」とか「何才の時の様子」のページとかに、いちいち律儀に記入・添付していて。
なんこう、ソコが空白だといけないような気がしちゃうんですよね~。記念?なのでしょうか。
ナルホド。行かなくてもいいのか。ちょっと目からウロコな感じですw


<kaz*さん
お医者さんの都合!!
…そうかぁ。こっちの都合だけでモノ言ってましたね。反省。
相談したいことなどもとくになく、ムスコが楽しんでるのでまぁいいか、というぐらいの(ムスコはお医者さんが好きなのです)検診なのですが…、もう少し参加しやすいように工夫してくれたら、ブツクサ言わずに行けるのになぁ、とも思います。

kaz*さんの発言を読んで、そっか、そんな理由も考えられるんだ!って思いました。

先生だって人間だものお食事もしないといけないし
お休みだってとりますよね。納得!!


Cheeさん、律儀ですね、うちのこの母子手帳は空欄の多いこと多いこと。
娘のなんて嫁に行くときに持たせても何の参考にもならない・・・多分。娘よごめん。

<はるちさん
母子手帳、けっこう扱いに困ります。
最初の1年にけっこう律儀にこまごまと書き込んでいったので、それを途中でやめると悪いような気がして…。
でも、よくよく見ると「成長の記録」って6~7才まで書けるようになってますね。
そこまでは追わないかも(^^;